今週の相場予想(5/29⇒6/5)
入金なし、無条件の2万円ボーナス
入金・追証なしレバ1000倍トレード可能
GemForex
↑管理人も使用していますが、無リスクかつ入金ゼロで、2万円のレバ1000倍に挑戦できるためお勧めです
<ファンマネの週間コメント>
現在一番重要な点は引き続き、米国の中国に対する姿勢です。
先週は、トランプ大統領が、中国の行動(香港に国家安全法の適用が決定し、9月までに成立する見通し)に対して制裁内容を発表しましたが、
・香港に認めている貿易上の優遇措置を撤回する作業を開始する
・米株式市場に上場する中国企業への投資を制限することを念頭に、それら中国企業を精査することになる
・国家安全保障上の脅威になるとみなされた中国人の米国入国を拒否する
であり、市場に織り込まれていた内容よりは軽いものでした。
しかし、米国によるG7の延期(中国への対応策を練る時間稼ぎのためとされる)や、米英加豪が香港に対する懸念を表明するなど、地政学リスクは高いと考えています。
よって引き続き、金ロング(1720ドル以下)が良いと思います。
金は、「1年後の金価格の予想」で示したように、長期でも買いだと思います。
仮に短期で金ロングが短期的にマイナスとなった場合も、待つことができます。
※予想は米国時間引けです。日経平均(現物)のみ15時時点
【AI週間予想】株・原油・金
AI 週間予想 | 前週 基準値 | ファンマネ 中期予想 | |
ダウ | 上昇 | 25383.1 | 上昇 |
日経平均 | 上昇 | 21877.9 | 上昇 |
原油(WTI) | 上昇 | 35.49 | 上昇 |
金 | 上昇 | 1736.9 | 上昇 |

【AI週間予想】 為替予想
AI 週間予想 | 前週 基準値 | ファンマネ 中期予想 | |
ドル/円 | 低下 | 107.79 | 上昇 |
ユーロ/円 | 低下 | 119.67 | 上昇 |
ポンド/円 | 上昇 | 133.11 | 上昇 |
豪ドル/円 | 横ばい | 71.88 | 上昇 |
【AI週間予想】仮想通貨
仮想通貨のみ6/7早朝予想
AI 週間予想 | 前週 基準値 | ファンマネ 中期予想 | |
BTC/円 | 上昇 | 1044453 | 上昇 |
MONA/円 | やや上昇 | 181.15 | 上昇 |
XRP/円 | 低下 | 22.18 | 上昇 |
ETH/円 | 上昇 | 26150 | 上昇 |
BCH/円 | 上昇 | 27069 | 上昇 |
NEM/円 | 低下 | 4.559 | 上昇 |
↓相場予想応援のため、クリックのご協力をお願い致します。

為替・FXランキング

にほんブログ村
<ファンマネの中期予想理由>
予想理由 | |
米株(ダウ) | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 米大統領選挙(トランプは意地でも株価を上げたい) ワクチンの開発が進むことによる経済活動の活発化 |
日経平均 | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 コロナ収束の織り込み |
原油(WTI) | ワクチンの開発が進むことによるコロナ収束への織り込み |
金 | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 |
ビットコイン | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 半減期 |
ドル円 | 米国の経済回復が日本より早いものの、トランプは強いドルを望んでおらず、ドル高になるとけん制発言をするため |
豪ドル円 | コロナ収束を織り込んだ資源価格上昇 |
ポンド円 | ブレント価格の上昇、経済活動の再開 |
ファンマネお勧めのテクニカル分析本
AI開発に役立つ本