今週の相場予想(4/24-5/1)
<ファンマネの週間コメント>
トランプの対中強硬姿勢から、来週はリスクオフになりそうなので、AI予想が豪ドル円やポンド円上昇というのは意外。
来週の短期勝負では、
来週の短期勝負では、
・金ロング(1700ドル以下)
・原油ショート(水準よりも短期的に急騰した場合。じり上げなら却下)
が良いと思います。
セルインメイも考慮すると、株で大きくロングは自分ならば避けます。
セルインメイも考慮すると、株で大きくロングは自分ならば避けます。
<AIの週間(5/1→5/8)予想>
<ファンマネの中期(半年後)予想>
AI 週間予想 |
ファンマネ 中期予想 |
|
米株(ダウ) | 上昇 | |
日経平均 | 上昇 | 上昇 |
原油(WTI) | 上昇 | |
金 | 上昇 | |
ビットコイン | 上昇 | |
ドル円 | 上昇 | やや上昇 |
ユーロ円(New!) | 上昇 | 上昇 |
ポンド円 | 上昇 | 上昇 |
豪ドル円 | 上昇 | 上昇 |
<AIの週間(4/24→5/1)予想>
<ファンマネの中期(半年後)予想>
AI 週間予想 | ファンマネ 中期予想 | |
米株(ダウ) | 上昇 | 上昇 |
日経平均 | 低下 | 上昇 |
原油(WTI) | 上昇 | 上昇 |
金 | 上昇 | 上昇 |
ビットコイン | 上昇 | 上昇 |
ドル円 | 上昇 | やや上昇 |
豪ドル円 | 上昇 | 上昇 |
ポンド円 | 低下 | 上昇 |
<ファンマネの中期予想理由>
予想理由 | |
米株(ダウ) | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 米大統領選挙(トランプは意地でも株価を上げたい) ワクチンの開発が進むことによる経済活動の活発化 |
日経平均 | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 コロナ収束の織り込み |
原油(WTI) | ワクチンの開発が進むことによるコロナ収束への織り込み |
金 | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 |
ビットコイン | 各国の金融緩和による貨幣価値の低下 半減期 |
ドル円 | 米国の経済回復が日本より早いものの、トランプは強いドルを望んでおらず、ドル高になるとけん制発言をするため |
豪ドル円 | コロナ収束を織り込んだ資源価格上昇 |
ポンド円 |
AI開発に役立つ本
ファンマネお勧めのテクニカル分析本